私に似合う色って・・・

こんにちは。


今日は


“ パーソナルカラー ”

についてお伝えしようと思います。


皆さんはパーソナルカラーってご存知ですか?


知ってるー!!って方は


自分に一番何色が似合うか


ご存じですか??


知ってて損はないと


思いますので参考程度に


まあなぜよいかというと


髪の毛でけではなく


メイクにもお洋服にも


活用できるからです。



ではさっそくこちらをご覧ください。





左は おばあちゃんの手。


右は 僕の手になります。















嘘です。



普通にはたちの


後輩の手を借りました。

(以下真理子。)


真理子なみにシャンプー


しまくるとこうなります。


そんな頑張り屋の彼女に


僕は無神経にも

『  真理子の手

おばあちゃんみたいな手やな  』


ちらっ。



・・・・。






うん?







・・・・。





うん。


一瞬です。


ほんとに一瞬でした。

真理子の顔が荒ぶったんです。



荒ぶる神が乗り移ったわけです。

とても先輩にする顔では

なかったですね。



それはその一瞬の画像です。

(以下真理子。)


おっとすいません。


脱線が行き過ぎたので


本題に戻りたいと思います。


先ほどの画像ですが


真理子の手がイエロー


僕の手がピンクに


見えませんか?


実際はこれだけで判断はできないので


他にも瞳・地毛・耳などを


見て確認しますがまずはこれ!!


だいたいこれでベースがわかります。


ここからさらに季節ごとにわけます。


真理子のイエロー系は


スプリング

オータム


僕のピンク系は



サマー

ウィンター


こうして決められた中で

さらに色を探していくのです。



ちなみに


ざっくりですが


スプリング・オータムは


地毛は明るく瞳も明るく


透明感があり


赤味がすくないのが特徴


くすんだ色は不健康に見えがち。




サマー・ウィンターは


地毛がソフトまたは黒系


瞳は落ちつたブラウン・黒


サマーウィンターともに


派手すぎるのは禁止


無彩色が〇



どんなカラーしたらいいか

わからない方。

パーソナルカラーを

知らない方

実際はもっと細分化してる為


よかったら気軽に


お店で聞いてください。


んじゃ!!

ってことでまた明日です。








HAIRSTYLIST 井上達浩

こんにちは、御覧いただきありがとうございます。JR京都駅から徒歩2分、ポルタ14番出口から徒歩20秒の 美容室 ≪hair studio zen ≫ の ヘアスタイリスト 井上達浩 です。今現在数多くの口コミとご紹介のお客様を担当させていただいてる中でもっと沢山のお客様に『美容の美しさ』『 美容の楽しさ 』『美容師の井上 』をお伝えたえし知っていただけたらという思いで作ったホームページになります。

0コメント

  • 1000 / 1000