SPFとかPA ++ とか何??
みなさんこんにちは
先日
『 島川さんって・・・
比較的一年中黒いですね~ 』
『 日焼けですか? 』
馬鹿者!!!笑
真冬にどうやったら
室内でやけるんだよWWW
比較的なんだから
さっしてくれよ!!
地黒だよ。
なんて美白男子とは
ほど遠い島川です。
って事で今日は紫外線について
美白命の女性達に少しでも
知っていただけたらと思います。
紫外線は英語で言うと
ultra violet
略してUV。
日本では
5月~9月が
最も多いんです
そしてUVは太陽からの
3つの光を指します。
A波
B波
C波
雑じゃなくてほんとです。笑
このうちAとBだけ地球に届いて
C波は地球に到達できません。
A波 は全体の95%を占める光線で
他の波に比べて有害ではありませんが
長時間当たると危険です。
A波は窓ガラスなどにも反射して
屋内にいても皮膚の一番奥まで到達する
効果があります。
髪の毛に対しては
カラー色抜けの原因
です。
B波 は残りの5%になります。
ほとんどがオゾン層で吸収されます。
しかしこの5%でさえ
皮膚がんのおそれや赤くひりひり
する日焼けの原因になります。
強力です。
髪の毛へは
ダメージの原因
です。
余談ですが
C波にあたった場合
DNAが破壊され病気になり
DNAの再構築を体が間違え
突然変異になる・・・。
怖すぎなんですけど。
皆で一緒に環境問題
なんとかしましょうね。
そしてメインの
SPFとPAについてですが
まず
SPF
SPFはB波を防ぐ効果があり
2~50+の数字の中で
強さが表されます。
SPF ○○ ←ここに数字が入る
PA
PAはA波を防ぐ役割があり
PA+ ~ PA++++ で表されます。
え!?
じゃ、全部MAXの
SPF50+
PA++++
の奴付けたらいいんじゃない??
って思ったあなた。
僕も思ったんですよ~ 。笑
毎日MAXつけといたらこれで解決じゃん
でもだめみたいですね。
MAXは炎天下のリゾート地の時に
一日だけでいいみたいです。
毎日はお肌にも髪の毛にも
よくないんですね。
日常生活には
SPF25
PA+++
がおすすめです。
まあそんなこんなで
すごい女子力上がった一日でした。
0コメント