僕の人生そのもの
皆さんこんばんは
今日もまじめに美容情報をお届けします。
ちなみに僕今年美容師7年目。確か。(笑)
そんな僕が今まで
時間とお金
とにかくとにかく
多くの費やした。
人にもういいじゃん!!
次にいきなよって言われても
ゆずれなかった。
“ ヘ ア カ ラー ”
これがあるから僕は支持してもらっている
それでもまだまだ
これからもずっと成長したい技術。
今日はそんなカラーについて皆さんに
知ってほしい情報をお届けします。
知っている方はおさらい程度に
まず
皆さん一度周りを見渡してみてください。
どうですか?
たくさんの色が目にはいりましたよね?
実は色の正体は光なんですよ。
ん??ってなった方想像してみてください。
真っ暗な部屋で色を識別できますか?
できませんよ?そういう事。
光が物体に反射したのを私達は色として認識してるんです。
たくさんの綺麗な色を認識できるのは光のおかげなんです。
ということは普段
どういう場所にいて
誰に
どういう風に見られたいかで
混ぜる色は
同じアッシュでも
ピンクでもブラウンでも
変わってくるんですよ?
そこを変えてあげるだけで本当にクオリティがあがる。
そんな事考えながら美容師ってカラー剤を
混ぜてお客様一人一人にオリジナルのレシピで
喜んでもらってるんです。
ちなみに人間が識別できる色は
700万 ~ 1000万
くらいやったはず。(笑)
とにかくすごい数字。
毎月月一でカラーリング来たとして
年間12回×90歳でご臨終として
1080回だけ。
はたしてだけという表現が
正しいかは不明だが
僕は本当に少なく感じた。
そう思うと一回一回がほんまに大事
だから僕は
同じ人に同じ色は二度としない。
そのままうけとらないでね。(笑)
でもほんとにお客さま一人一人に
年間計画をたてそれに見合った
カラーリングを常に考えてるんです。
きっとまだまだ似合う色がある
そう思うと保守的に前回と一緒なんて言えない。
それが僕の一番のこだわり。
※繰り返し色を重ねて超絶至極
にする技術もあるので
それをされてるお客様は
変に受け止めないでくださいね。
ようはこだわりと気持ちの話です。
ではでは
0コメント